起業家サークル来夢は1998年に始まった異業種交流会が元になって、現在も続いている起業家と 起業したい人のためのサークルです(って、長く起業したい人は参加させてませんので、もうみんな起業してます)。 現在は、交流会については、代表がもうすっかりと年も取ったのでしておらず、主に、仲間(会員)の会社の 成功のために、代表や仲間のネットワークを駆使して、活動してる会となってます。 代表が若いころは「本を出版したり」「多くの人の集うイベントをしたり」「海外進出のためのイベントをしたり」 「講演をしたり」「各地で仲間を募ったりしてきましたが、今はただ、仲間の成功のために代表がみんなの相談など を受け付けて、問題があればその解決を目指しつつ、仲間たちとも力を合わせて成長していくって、そんな会なの かなと思います。。 問題がない時も、一緒に食事などに行って色々と話をすることで、ヒントになったり明日への活力になるのかなと そんな風にも考えています。 社会のために、そして仲間のため、ぼちぼちと継続をしてきた起業家サークル来夢ですが、そろそろ世の中の ニーズに対して、会の仲間たちや代表が年をとってきて、通用しなくなる年齢も近づいてきたなぁと思います そんな訳で、会の最後には、仲間たちと共に村のような施設を作って、それぞれが次代の人や子たちの負担や 邪魔にならないように過ごしていけたら良いなと思って、今現在とここ数年は仲間たちと最後の力を結集して頑張ってるの所かなと←2020年の夏の時点 そんなまぁ、会なのでなかなか新規のメンバーにはいれることはありませんが(いや、もともと入りたいという人も 少ないでしょうが 笑)、それでも新しい力があれば共に面白いこともできるかもしれないので、興味がある人が いたらまずは酒でも飲みに行くか飯でも食いに行って、お話ししましょう。 万が一、気が合えば仲間になっていただく事はやぶさかではないですが、サークルの仲間になるのには会費も それなりにいるので、よく考えてから、それから相談に来た方がいいと思います。 とまぁ、今はそんな感じなので、これまでのように過去の実績・写真やデータを華々しく見せて、仲間を募集する段階でもなくなりました なので、この一枚のシンプルなページだけにして、起業家サークル来夢の紹介とします。 起業家サークル来夢 代表 中尾吉宏 〒581-0013 大阪府八尾市山本町南1-9-34 つばきビル山本南5階 090-3925-4354 ←あちこち出歩いてますので、携帯のが、僕に繋がりますので、固定電話は廃しました 追伸 中尾の趣味は16歳から今現在ものっているバイクです→このページ唯一のリンク先「ライダーズマガジン」。 でも・・・2020年(中尾が52歳)になって、とても気に入って長く乗っていた大きなバイクを、託せる人に譲りました。 もう小さいバイクだけでいいのかなと・・・やはり、この面でも年を感じて、年相応でいられたら良いかと 思っています。 過去にサヨナラした人、また来世でも遊んでください。 今も仲間の人、お互いにもうしばらくの間、この世にとどまって面白いことして、楽しい未来を一緒に過ごしましょう。 とまぁ、そんな感じの今です。 以上、色付けるのも画像入れるのも、もう目立つ必要もないので、中尾の連絡先と考えを表せる だけのページとします。 |